Icom ID-5100 Handleiding
Icom
Niet gecategoriseerd
ID-5100
Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-5100 (2 pagina’s), behorend tot de categorie Niet gecategoriseerd. Deze gids werd als nuttig beoordeeld door 15 mensen en kreeg gemiddeld 5.0 sterren uit 8 reviews. Heb je een vraag over Icom ID-5100 of wil je andere gebruikers van dit product iets vragen? Stel een vraag
Pagina 1/2

MENU一覧 ※設定グループの1つ下の階層までを記載しています。
アイコン
設定グループ 設定項目
DUP/トーン設定 オフセット周波数
レピータトーン周波数
TSQL周波数
トーンバースト
DTCSコード
DTCS極性
デジタルコード
メモリー管理 メモリーチャンネル
コールチャンネル
スキャン設定 停止時間
再スタート時間
一時スキップ時間
プログラムスキップ
バンクリンク
プログラムスキャンエッジ
プログラムリンク
音声メモ 交信録音/再生
DV自動応答
ボイス送信 録音
送信設定
《送信》
GPS GPS設定
GPS送信モード
GPS情報
GPSポジション
GPSメモリー
GPSアラーム
GPSロガー
GPS自動送信
コールサイン ―
受信履歴 ―
DVメモリー 相手局コールサイン
レピータリスト
自局設定 自局コールサイン
送信メッセージ
DV設定 トーンコントロール
自動応答
DVデータ送信
DVファーストデータ
デジタルモニター
デジタルレピータセット
DV自動検出
受信履歴記録(RPT)
BK
EMR
EMR AFレベル
スピーチ 受信コールサインスピーチ
RX>CSスピーチ
ダイヤルスピーチ
モードスピーチ
スピーチ言語
アルファベット
スピーチ速度
スピーチレベル
DTMF DTMFメモリー
DTMFスピード
交信/受信履歴ログ 交信ログ
受信履歴ログ
CSVフォーマット
アイコン
設定グループ 設定項目
機能設定 スケルチ/アッテネーター選択
スケルチ遅延時間
ファン設定
ダイヤル加速
オートレピータ
リモコンマイクキー
UP/DOWNマイクキー
ワンタッチPTT(リモコンマイク)
PTTロック
ビジーロックアウト
タイムアウトタイマー
運用バンド
マイクゲイン
タッチ操作(サブバンド)
キーボード入力方式(英数)
データスピード
CI-V
ヘテロダイン
パワーオフ(コントローラー切断)
ディスプレイ設定 バックライト
バックライト夜間設定
オートディマー設定
LCDコントラスト
受信コールサイン表示
受信位置インジケーター
受信位置表示
受信位置表示時間
自動応答位置表示
送信コールサイン表示
スクロール速度
オープニングメッセージ
電圧表示(パワーオン)
時計/電圧表示
表示単位
表示言語
システム言語
サウンド設定 ビープレベル
操作音
ホームCHビープ
バンドエッジビープ
スキャンストップビープ
スタンバイビープ
サブバンドミュート(メイン受信時)
サブバンドミュート(送信時)
スコープAF出力
時間設定 日時設定
GPS時刻補正
UTCオフセット
オートパワーオフ
SDカード 設定ロード
設定セーブ
設定セーブバージョン
インポート/エクスポート
SDカード情報
フォーマット
アンマウント
Bluetooth設定 Bluetooth
自動接続
ペアリング/接続
《相手機器から 》ペアリング
ヘッドセット設定
データ端末設定
自機器情報
Bluetoothユニット初期化
その他 本体情報
クローン
タッチスクリーン補正
リセット
QUICKメニュー選択項目
ID-5100/ID-5100D
操作ガイド
VFO MR CALL-CH DR機能モード モード モード
バンド切替 バンク切替 GPS情報 グループ切替
GPS情報 GPS情報 GPS レピータ詳細表示ポジション
GPS GPS 気象情報*ポジション ポジション
1
GPS情報
気象情報*
1
気象情報*
1
PRIO GPSスキャン ポジション
一時スキップ*
2
一時スキップ*
2
表示タイプ 気象情報*
1
PRIO PRIO 電圧表示 一時スキップ*スキャン スキャン
2
ホームCH設定 ホームCH設定 《録音開始》 PRIOスキャン
電圧表示 表示タイプ ホームCH設定《ロック》
《録音開始》 電圧表示 表示タイプ
《ロック》 《録音開始》 電圧表示
《ロック》 《録音開始》
《ロック》
QUICKメニューは、運用画面によって選択できる項目が異なります。※下記は一例です。
A-7114H-1J- Printed in Japant
©
2014–2015 Icom Inc.
タッチすると、QUICK
メニューを表示します
*1:D-PRSの送信フォーマットを「気象」に設定すると表示します。
*2:スキャン中に表示します。

タッチパネルのおもな操作
■タッチできる場所について
タッチできる場所は、下図の で示しています。
※ タッチパネルのおもな操作について説明しています。その他の操作については取扱説明書をご覧ください。
■タッチ操作について
短押
→画面に軽く触れると、「ピッ」と音が鳴ります。
長押
→画面に1秒以上触れて、「ピッ、ピー」と音が鳴ってから、指をはなします。
※操作音が鳴ると、操作内容が反映されます。
ID-5100
ファンクションメニューを切り替える
:
短押
ファンクションメニューを一覧表示する:
長押
QUICKメニューを表示する:
短押
ミュート状態にする:
長押
※ [DIAL]、[VOL]、[SQL]を回したり、キー、タッチパ
ネル、マイクロホンを操作したりすると、ミュートを解
除します。
各ファンクション機能を操作する
※下記は操作例です。
右側をメインに切り替える:
短押
※ MENU画面にある「タッチ操作(サブバンド)」を変更
すると、SUBバンドの操作も可能です。
右側をメインに切り替える:
短押
シングル/デュアルを切り替える:
長押
※シングル時は、[B]をタッチするとメインに切り替わります。
DR機能を表示する:
短押
※DR機能とは、D-STARを簡単に設定できる機能です。
ホームCHを表示する:
短押
※ ホームCH登録画面で登録した CHを表示しま
す。
ホームCH登録画面を表示する:
長押
MENU画面を表示する:
短押
kHz設定状態に切り替える:
短押
チューニングステップを切り替える:
長押
メモリー保存選択画面表示:
短押
空きCHに書き込み:
長押
スキャン選択画面表示:
短押
スキャンスタート:
長押
※最後に選択したスキャンを開始します。
シングル/デュアルを切り替える:
長押
※ SUBバンドは、受信のみのバンドで、MAINバンドの
ように送信はできません。
電波型式を切り替える:
短押
運用バンドを切り替える:
短押
MHz設定状態に切り替える:
長押
送信出力を切り替える:
短押
運用モードがVFOで、電波型式がDVのとき
DR画面で、電波型式がDVのとき
Product specificaties
Merk: | Icom |
Categorie: | Niet gecategoriseerd |
Model: | ID-5100 |
Heb je hulp nodig?
Als je hulp nodig hebt met Icom ID-5100 stel dan hieronder een vraag en andere gebruikers zullen je antwoorden
Handleiding Niet gecategoriseerd Icom
5 Juli 2025
5 Juli 2025
5 Juli 2025
4 Juli 2025
4 Juli 2025
4 Juli 2025
4 Juli 2025
4 Juli 2025
4 Juli 2025
3 Juli 2025
Handleiding Niet gecategoriseerd
- Proaim
- Nous
- Astera
- Ruark Audio
- Connection
- Easy Home
- Xaphoon
- RugGear
- Access Lighting
- APSystems
- T4E
- Speakman
- DS18
- EnruigeOK
- SSL
Nieuwste handleidingen voor Niet gecategoriseerd
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025
15 September 2025