Sony HXR-NX70N Handleiding
Sony
Videocamera
HXR-NX70N
Bekijk gratis de handleiding van Sony HXR-NX70N (24 pagina’s), behorend tot de categorie Videocamera. Deze gids werd als nuttig beoordeeld door 74 mensen en kreeg gemiddeld 4.9 sterren uit 37.5 reviews. Heb je een vraag over Sony HXR-NX70N of wil je andere gebruikers van dit product iets vragen? Stel een vraag
Pagina 1/24

2
JP
日本語
本機は、アップグレードにより、新しい機能の追加に対応しております。ここでは、それ
らの機能の紹介や使いかたについて説明します。
本機の「取扱説明書」もあわせてお読みください。
Rec Format
(
録画フォーマット)
メニュー項目の
[ Frame Rate]
と
[ Rec Mode]
が
[ Rec Format]
に変わります。
ハイビジョン画質(
HD
)の
1080/30p
記録や
720/60p
記録ができるようになります。
(メニュー)
[Rec/Media SET]
[ Rec Format]
お好みのフォー
マット
をタッチする。
1080/60i FX
(初期設定)、
1080/60i FH
、
1080/60i HQ
、
1080/60i LP
、
1080/60p PS
、
1080/24p FX
、
1080/24p FH
、
1080/30p FX
、
1080/30p FH
、
720/60p FX
、
720/60p FH
設定値の値がそれぞれ何を表しているかを、
[1080/60i FX]
を例に説明します。
1080
:有効走査線数
60
:フレームレート
i
:スキャン方式
FX
:録画モード
新たに追加される記録フォーマットの画サイズは次の通りです。
1920
×
1080
:
[1080/30p FX]
、
[1080/30p FH]
1280
×
720
:
[720/60p FX]
、
[720/60p FH]
Simul. Rec
(
同時記録)
メニュー項目に
[ Simul. Rec]
が追加され、内蔵メモリーとメモリーカードにハイビ
ジョン画質(
HD
)の動画を同時記録できるようになります。
(メニュー)
[Rec/Media SET]
[ Simul. Rec]
お好みの設定
をタッチする。
[On]
(初期設定) ハイビジョン画質(
HD
)の動画を、内蔵メモリーとメモリーカー
ドに同時記録する。
[Off]
同時記録しない。
同時記録中に一方の記録メディアが記録不可能になっても、もう一方の記録メディアは記録を続けま
す。
[Smooth Slow Rec]
、
[Golf Shot]
では同時記録機能は使えません。
[ Simul. Rec]
が
[On]
のとき、静止画撮影はできません。
[ Simul. Rec]
が
[On]
のときは、バッテリー残量表示の誤差が大きくなります。
[Off ]
のときにくら
べて実際に使用できる時間が短くなります。
Product specificaties
Merk: | Sony |
Categorie: | Videocamera |
Model: | HXR-NX70N |
Heb je hulp nodig?
Als je hulp nodig hebt met Sony HXR-NX70N stel dan hieronder een vraag en andere gebruikers zullen je antwoorden
Handleiding Videocamera Sony
6 Augustus 2025
6 Juli 2025
23 Augustus 2024
23 Augustus 2024
23 Augustus 2024
15 Mei 2024
4 Mei 2024
4 Mei 2024
4 Mei 2024
4 Mei 2024
Handleiding Videocamera
- BlackVue
- Nikon
- Denver
- Voltcraft
- Philips
- Advantech
- Vitek
- Brinno
- Tracer
- Maginon
- Cosina
- Rexing
- Moultrie
- Bushnell
- AVer
Nieuwste handleidingen voor Videocamera
26 Augustus 2025
29 Juli 2025
2 Juli 2025
16 Juni 2025
15 Juni 2025
14 Juni 2025
10 Juni 2025
9 Juni 2025
9 Juni 2025
9 Juni 2025